「キッチンカービジネスのすべて」を読んだ感想

キッチンカービジネスのすべて 単行本 – 2022/11/15
山下 義 (著, 編集), 池田安弘 (著, 編集)

キッチンカービジネスを始めたいと思った方に向けて、冷静・公平に始め方や業界について書かれた本。

タイトルの通り、キッチンカーの始め方だけでなく、キッチンカービジネスの業界がかかれており、
他にはない、多店舗展開や、フランチャイズ展開についても触れていて、中小企業診断士ならではのビジネス展開からの目線を書いており、
幅広くキッチンカービジネスについて知りたい方は読んでもいいかもしれないです。

P53~ に、「キッチンカーを準備する」という章があって、
実際のキッチンカー事業者にヒアリングを行っていて、他の本にはないすごくリアルな情報を、かつ公平な目線から書いてたところは、他にないのですごく参考になると思います。

簡単に説明すると、
キッチンカーの準備については、キッチンカー制作事業者によって大きく異なるという点を上げていて
アフターフォローに大きな差がある、自社工場をもっている業者との違いなどと、お、ちゃんと業界関係者にヒアリングしているんだなというところは
すごく共感でした。

ちなみに余談ですが、
足代はかかりますが、実際制作している工場の現場を見に行った方が絶対いいです。
自社工場を持っておらず、制作を他社にまるなげしているのに、それを自社工場とセミナーで堂々と言っている大手の業者がいました。
最初売るときは、アフターフォローすると言っときながら、実際購入後に、修理はできないと断り、困り果ててうちを見つけてくるキッチンカーは多いです。
あまり他社を悪く言いたくないのですが、騙されないように気を付けてください!
大事な商売道具、安い買い物ではないので、なおさらです。

あとはこまかい仕様の話なども書いてくれていますが、これは実際、キッチンカーを初めてやる人はハードル高いと思います。
都道府県、かつ同じ県内でも、営業場所によって許可の下りる仕様が違うので、このあたりをアドバイスしてくれる信頼できる事業者を見つけることが大事です。

補助金、外国人労働者の場合、なども触れていて、わりと情熱系?のキッチンカーの本が多いですが、広く知識を深めたい方はいいんじゃないでしょうか。
ただ、お固めの本でもあります。

キッチンカーの多店舗展開のビジネスモデル、経営の観点からも書かれていて、法人でキッチンカーを始める人でも参考になると思います。
(直営店、とか、業務委託、とかちょっと難しめの言葉もでてきます(笑))

最後に、実際の店舗事例もかかれていて、トリミングやフラワー販売など、飲食店に限らない移動販売車の事例も紹介してくれています。

割と出版も新しく、複数人での監修・著者がまとめた本で、一読しといて損はないかなと思います。

逆に、この本を読んで、キッチンカー難しそう、と思う方もいるかもしれません。
でも何事も一歩を踏み出さないと何も始まりません。

弊社でも、そんな一歩を踏み出して、今は活躍されている方はたくさんおられます。
一度ご相談ください。

キッチンカーに興味ある方、無料個別相談会

無料個別相談会実施中!
成功するまでお手伝いさせていただきます。キッチンカー製造から、実際の営業した時の収支シミュレーション、ローンや保健所の営業申請、開業後の出店場所サポートまで、すべてアフターフォローするのは弊社の強みです。ぜひご相談ください。